認定補聴器専門店とは
公益財団法人テクノイド協会が補聴器販売店からの認定申請に基づき、店舗の補聴器販売事業が、適正な販売を行う為に導守すべきものとして定めている「認定補聴器専門店業務運営基準」に適合して行われていると認定し、協会の認定補聴器専門店登録簿に登録、認定証書を交付している補聴器販売店です
2022年から「国家検定資格」として制定されました。
眼鏡作製において、お客様の眼鏡の使用状況・使用目的を聞き取ると共に、視力の測定、レンズ・フレームの販売、加工前作業、レンズ発注・加工、フィッティング、引き渡し、アフターケアを行う眼鏡作製の総合エキスパートです。
Content
Content
A1. 補聴器は、厚生労働省の認証を受けた管理医療機器です。薬機法という法律が基になっている為、性能・安全性が考慮されてます。聴力に
合わせた音質・音量の調整が出来ます。
集音器は、周りの音を大きくする事、細かい音の調整が出来ません。
A2.補聴器の効果が得られる耳の場合は、音の方向感・言葉の聞き分け能力・言葉や聞きやすくなるなど、両耳装用には多くメリットがあります。
A3. 音の調整幅・雑音を抑える力・環境に合わせで自動で調整するなど、補聴器の機能によって値段が違います。
A4.精密電子機器である補聴器は、落下などの強い衝撃が加えられたり、長い間水分に触れたりすると故障してしまうことがあります。メーカー保証期間内であれば、自然故障に関しては、無償で修理を行ってもらえる場合もあります。
A5. 店内での試聴体験は無料ですが約1時間かかります。職場やご家庭で試せる貸し出しも有料で行っております。ご予約いただくとスムーズにご案内出来ます
A6.難聴になると、必要な音が聞こえなかったり、危険を察知する能力が低下したり、認知症のリスクが大きくなると報告されています。
補聴器で改善できる可能性があります。当店では補聴器の試聴が出来ます。
A7. 自分に合った調整で正しい使い方をしていれば補聴器が原因で聴力が低下する事はありません。
聴力低下の要因としては「加齢」「病気」「騒音」「心因性」等があります。中耳炎・メニエール 病などの病気や職業柄の騒音、イヤホンを使い音楽を大音量で聞く、などが挙げられます。
A8. 補聴器は汗、湿気、ホコリ等の原因により、故障につながることが多くありますので、購入した販売店で定期的に点検メンテナンスを受けることをおすすめします。
補聴器の定期的メンテナンスは、使用頻度や使用環境によって違いますが、3ヶ月に1度程度と考えればいいでしょう。
A9. 超音波療法(理学療法)、レントゲン撮影、MRスキャン(MRI)、CTスキャンなどの放射線治療や撮影を受ける場合は、必ず事前に補聴器を取り外してください。
A10. 補聴器は、使う人の聴力や聞こえの状態に合わせて、器種の選択やフィッティングを行うため、たとえ同じ器種の補聴器であっても、使う人が違えば中身は全く別物になります。そのため、他人の補聴器を使うことは出来ません。
A11. 補聴器を付けて携帯電話や電話を使う場合、受話器を耳にぴったりとつけると、ハウリングと呼ばれる「ピーピー音」が鳴ることがあります。
耳かけ型の補聴器の場合、受話器の耳の上にずらし補聴器のマイク(補聴器の上部のあな)と受話器の中心が同じ高さになるようにしてください。
耳あな型の欲長期の場合は、受話器で補聴器を覆い被さないよう注意し、受話器の持つ手の甲を自分の身体の前方に少しひねり、受話器と補聴器の間に少し隙間ができるようにして耳にあてて下さい。
お電話
TEL 0175-22-2932
予約フォーム
当店からのご返信が翌日以降になる場合がございます。お急ぎの場合はお電話くださいませ
お電話
TEL 0175-22-2932
予約フォーム
当店からのご返信が翌日以降になる場合がございます。お急ぎの場合はお電話くださいませ
補聴器試聴体験やご相談など、こちらのご予約フォームより承っております。
News ~お知らせ~
News
・2024年12月29日 お知らせ 年末年始の営業時間 のお知らせ |
---|
・2024年12月09日 お知らせ 単焦点・多焦点レンズ価格 が変更されました |
・2024年10月25日 お知らせ 10月補聴器のチラシが公開されました |
Brands ~取扱いメガネ~
Brands
BRAND LIST お取扱いブランドリスト一覧
Guide ~店舗案内~
Guide
所在地:青森県むつ市小川町2-4-14
目印:マエダストア本店様の通り、エネオス テンダーランドむつSS向い
営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:定休日なし(年末年始定休日有)
TEL:0175-22-2932
FAX:0175-22-0319